広島といえば牡蠣、お好み焼き、もみじ饅頭と並んで
おすすめなのが穴子めし!

広島は瀬戸内の海の幸に恵まれており
新鮮な穴子を仕入れることができます

広島郷土料理専門店「酔心」では
3世代に愛され続ける伝統の技と味があります。

 

何故、酔心の穴子が美味しいのか?

ふわっと炊いて焼くひと手間を惜しまない

創業70余年守り続ける酔心秘伝のタレ

薄造りは経験を積んだ料理人が
丁寧に包丁を入れた逸品

 

こちらでは
大切な方に贈りたい絶品の穴子料理を5つ
ご紹介します

 

釜めし「穴子」

ひとりひと釜で炊き上げる釜めしは
酔心の名物料理
こちらは炊飯器で炊くだけで
ご自宅に居ながら釜めしを味わって頂けます

穴子釜めし(白米2合付き)5,000円(税込)はこちら

 

ひとくち穴子めし


今はなき酔心新幹線店があった時代から
手土産としても大人気だったメニューが
オンラインショップでもご購入
頂けるようになりました
(現在の広島ekie店でもテイクアウト行っております)

ひとくち穴子めし 2,500円(税込)はこちら

 

穴子生寿司


なかなか見かけることのない珍しい逸品
新鮮な穴子を酢で締めにぎるひと品
程よく脂が乗った爽やかなお酢の酸味
最後は穴子の旨味が舌に残る上品な味わいです

穴子の生寿司 2,000円(税込)

 

穴子の蒲焼

焼く前に、炊くことでふわっとした香ばしさの中に
ふわっとした食感が生まれる口当たり
酔心秘伝のタレを味わって頂きたいこちらは
そのまま食べても、ごはんの上に乗せ
穴子めしとしてもお召し上がりいただけます。

穴子の蒲焼 2,160円(税込)

 

穴子の薄造り


食卓に大輪の花が
咲いたような見た目も美しいこちらは
経験を積んだ職人の技術が光る逸品
程よく脂が乗った新鮮穴子は艶やかに輝き
しっかりとした歯ごたえ
最後は穴子の旨味が舌に残る上品な味わい
一度は召し上がって頂きたい逸品です
ポン酢でさっぱりとお召し上がりください

穴子の薄造り 10,000円(税込)

いかがでしたでしょうか。

ぜひ、大切な方への
ギフト選びのご参考にされてください

《父の日》人気の高い逸品 詰め合わせ! よろこばれるギフトはこちら

 

↓ 酔心の店舗情報はこちら ↓

 

広島郷土料理専門店 酔心 ー すいしん ー

瀬戸内海の魚介類を用いた広島の郷土料理を提供する「酔心」すいしん。
1950年創業で広島の地に70年余り根付いている料理店です。
味の基礎である「出汁」へのこだわり、広島・国産にこだわる厳選された素材
また素材そのままの味を生かす伝統と技で地元広島はもちろん
観光で訪れる人々の舌を満足させられるよう日々料理を提供し続けています。

その他ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ

____________

【酔心本店】広島市中区立町6-7
TEL082-247-4411

酔心公式オンラインショップ
広島郷土料理専門店 酔心 (suishin-shop.jp)

____________